スナックで盛り上がるデュエット人気曲

本記事にはプロモーションが含まれている場合があります

皆さんは、スナックと聞いてどんなイメージを持っているでしょうか。

スナックと聞くと、大人のおじさまがお酒と歌を楽しむ所というイメージがありますよね。

  • どんな場所か分からないから行きづらい
  • スナックで何を歌ったらいんだろう
  • デュエットで盛り上がるコツを知りたい
  • ママとカラオケの趣味が合うだろうか

スナック初心者にとっては、未知の世界。

お酒を飲んで歌うイメージはあるものの、なかなか行く勇気が出ない方も多いはず。

その不安の多くは、スナックでの盛り上がり方を知らない事が原因です。

そんなスナック未経験の方でも楽しめるように、おすすめのデュエット曲を紹介していきます。

いつかスナックのママとデュエットを歌ってみたい」という、憧れを持っている若者もいますよね。

スナックで得意なデュエット曲を披露して、気兼ねなく盛り上がりましょう。

「これを歌えば盛り上がる事間違いなし!」

という十八番のデュエット曲を用意しておけば、スナックのママと盛り上がれますよ。

有名曲から流行りの曲まで、カラオケ曲をランキング形式で紹介していきます。

目次

スナックでデュエットを盛り上げるコツ

はじめに、スナックに行く際の心得を解説していきます。

どうせスナックに行くなら、思いっきり楽しみたいですよね。

右も左も分からず足を運んでも、緊張したまま時間が過ぎてしまいます。

スナックを最大限楽しみ、カラオケでデュエットを盛り上げるコツを知ってから行きましょう。

今回はスナックをテーマに解説していますが、パブキャバクラでも使える知識です。

お酒を飲みながら、男女でカラオケを歌って盛り上がる際の参考にしてみて下さいね。

スナックってどんな場所?

まず、スナックとはどんな場所なのでしょうか。

スナック経験がない方にとっては、未知の場所ですよね。

特に若い世代にとっては、馴染みのない場所ではないでしょうか。

事前にスナックがどんな場所なのか、ある程度イメージしておくといいでしょう。


おそらく、スナックと聞いて初めに思いつくのは、カラオケですよね。

そのイメージの通り、カラオケがスナックの醍醐味です。

あまり街中でスナックを見かけないように思えますが、都内にもスナックは多数営業しています。

東京で言えば、湯島赤羽が有名です。

都内であれば、駅から徒歩で行けるお店がほとんどなので、ハシゴで飲み歩くことだってできます。

地方の県にも独特の魅力があり、どこの市街地に行っても、スナックを見つける事ができます。


昔は、男性のマスターやバーテンダーがいるスナックも多かったようですが、今はほとんどが女性のママがお店を切り盛りしています。

また、比較的年齢層が高い男性が集まるイメージがありますが、最近では若者も増えてきています。

20代の女性が働いていたり、若い世代のママが働いていたりするお店も多いのが現状です。

もちろん、主な客層は中高年の男性が多いですが、20代でスナックに通っている男性客も増えているようです。

料金的にもキャバクラよりも安く遊べる為、スナックに魅力を感じる方が増えているように感じます。

料金は、セット料金が採用されている店もあります。

セット料金はお店によって異なりますが、2〜3時間で税込約3,000円〜5,000円位が相場になってきます。


また、スナックとキャバクラの違いが分からないという方も多いですよね。

スナックとキャバクラの違いを、下記の表にまとめています。

お店選びに迷っている方は、ぜひ参考にして下さいね。

スナックキャバクラ
雰囲気アットホーム煌びやか
接客スタイル対面で接客隣で接客
営業方法バート同じ飲食営業接待を伴う風俗営業
料金安い高い

スナックは入りづらさがはあるものの、一度足を踏み入れてしまえばアットホームな雰囲気な場所です。

常連が多い店もありますが、一見の客に対しても温かい空気のお店がほとんどです。

いつの間にか一緒に歌っていた」なんてことも日常茶飯事です。

キャバクラでは、そんなことは滅多にありませんよね。

スナックは、カラオケも楽しめるし、会話も楽しめる。そんな場所です。

デュエットの心得

お酒を飲んで、好きな歌を披露するのは気持ちの良いものです。

しかし、せっかくスナックに行くのであればデュエットカラオケで盛り上がりましょう。

スナックでデュエットするなら、カラオケ曲の年代は大切です。

スナックの年齢層は比較的高めですが、若いママも働いています。

様々な年代の曲を知っていれば、デュエットをより楽しめます。

自分が楽しむのはもちろんですが、一緒に盛り上がれるカラオケ曲を知っておく事が重要です。

曲のレパートリーを増やしておけば、どんな店に行っても盛り上がる事ができますよ。

ママとデュエットで盛り上がるコツ

  • うまく歌わなくちゃ
  • 下手な歌で恥をかきたくない
  • 人にみられていると緊張する

そんな羞恥心を捨てて、ママと一緒に楽しむ気持ちが一番大切です。

お酒の席ですし、他にお客がいても一緒に盛り上がってくれるので安心して下さい。

デュエットで盛り上がる為には、まずは自分が誰よりも楽しんで歌うこと。

これが、スナックのママと盛り上がる為に最も重要なコツです。

デュエットを歌う際の注意点

スナックには、個人で盛り上がるというより、お店全体で盛り上がるという雰囲気があります。

その為、カラオケでは、ある程度お店の雰囲気にあった選曲をする事が大切だったりします。

パンクやロックといった、ガヤガヤし過ぎる曲はあまり雰囲気に合わないので、注意して下さい。

他のお客さんや、ママの年齢層に合いそうなカラオケ曲を選んであげると喜ばれます。

常連がついている店が多いので、最低限周りに配慮して楽しみましょう。

また、お店によって禁止事項が決められている場合もあるので、都度確認して下さいね。

これは定番!みんな知ってるデュエット定番曲

ここからは、スナックで人気なデュエット曲をランキングで紹介していきます。

今回紹介する曲の中から、自分が歌えそうな曲を選んでみて下さい。

特に、曲を選ぶ際に迷ってしまうという方にはおすすめの内容です。

人気の理由も解説しているので、最後まで読み進めて下さいね。


カラオケで一度もデュエットソングを歌った事がない、という方はまず人気曲を抑えておきましょう。

1人で歌うのも、もちろん楽しいですが、2人で歌うデュエットはまた違った魅力があります。

まずは定番曲を練習して、誰かと歌ってみて下さいね。

スナックでの、デュエット定番曲ランキングは以下の通りです。

  1. 男と女のはしご酒
  2. 愛が生まれた日
  3. 今を抱きしめて
  4. 世界中の誰よりきっと
  5. 別れても好きな人

定番曲は、中高年の方に人気の曲が票を集めていますね。

やはり、スナックの主な客層は年齢層が高いので、人気曲の年代は昭和頃の曲がランキング上位を占めます。

上記で挙げた曲は、定番のデュエットソングなので、どこのスナックで歌っても大抵盛り上がります。

幅広く知られている曲だからこそ、みんなで盛り上がれるのが特徴です。

1位、「男と女のはしご酒」

馬飼野康二さん作曲の、武田鉄矢さんと芦川よしみさんが歌うデュエットソングです。

スナックだけではなく、宴会のカラオケなどでもよく耳にする曲です。

お互いの名前を呼び合う歌詞の部分を、お互いの名前に変えて歌うのが定番になっています。

別れがつらいヒロシ
くるまは来ないユウコ
男女明日また逢えるのに いやよさよならは
男はあなたヒロシ
女はきみさユウコ
男女せつなさが胸にくる せめてはしご酒

上記の歌詞の名前部分を、相手の名前にして呼びかけるのが定番なようです。

替え歌調にして歌う事ができるので、男女で歌うのに適しています。

ただし、うっかり別の女性の名前を呼ばないように注意して下さいね。

2位、「愛が生まれた日」

藤谷美和子さんと大内義昭さんが歌う「愛が生まれた日」は、テレビドラマの挿入歌としても有名です。

作曲家、羽場仁志さんの代表曲です。

お互いの気持ちを掛け合うラブソングなので、カップルでデュエットするのにもおすすめなカラオケ曲です。

デュエット曲にはラブソングが多い印象ですが、その中でも「愛が生まれた日」は爽やかなラブソングです。

あまり、ドロドロの内容のラブソングや逃避行が題材の歌を歌ってしまうと、場が盛り下がることもあるので気を付けましょう。

事前に試聴や練習をして、曲の雰囲気を掴んでおいて下さい。

3位、「今を抱きしめて」

仙道敦子さんと吉田栄作さんのデュオである、NOAが歌うデュエット曲です。

テレビドラマの「徹底的に愛は・・・」の主題歌としても有名ですよね。

また、海外でも活躍する、X JAPANのYOSHIKIさんが作曲と演奏を務めたことでも話題になりました。

ドラマをリアルタイムで見ていた世代にとっては、思い出の一曲なのではないでしょうか。

ドラマで使用されていた曲をカラオケで歌うと、その後の会話が広がりやすいです。

デュエットが終わった後に、ドラマの話や当時の思い出話で盛り上がりましょう。

世代が近いママであれば、歌だけでなく会話でも盛り上がれる可能性が高いです。

話題を広げるという意味でも、ドラマの主題歌や挿入歌はおすすめです。

歌い終わった後に、「あの頃何してた?」など、気軽に質問して話題を広げてみて下さいね。

4位、「世界中の誰よりきっと」

作曲者は、様々な名曲を世に送り出した織田哲郎さん。

歌手は、中山美穂さんとWANDSのみなさんです。

1992年発表の曲なので、比較的新しい印象です。

昭和のデュエット曲は、男女の掛け合いが歌詞になっている場合が多いですよね。

しかし、「世界中の誰よりきっと」は、男女が一緒に歌える曲として人気が高いです。

一緒に歌えるカラオケ曲であれば、抵抗も少なく歌えます。

人前で歌うことに抵抗がある方でも、きっと楽しく歌えますよ。

中山美穂さんとWANDSの歌声に負けないくらい、スナックのママと一緒に息ピッタリに歌ってみて下さいね。

5位、「別れても好きな人」

佐々木勉さんが作詞、作曲を手掛けた、昭和54年のヒット曲である「別れても好きな人」。

ロス・インディオスさんとシルヴィアさんの歌声が、とてもセクシーで魅了されます。

この曲は、かつて恋人だった男女の恋愛がテーマのデュエット曲です。

品のある歌詞と、コーラスがとても印象的です。

2人で歌っていても、自然と周りのお客さんもコーラスで参加してくれることでしょう。

周りの人もコーラス部分で合いの手を入れてくれるので、他の人も巻き込んで盛り上がれます。

盛り上がるといっても、落ち着いた曲調なので、ガヤガヤはしません。

あくまで大人な雰囲気を保って盛り上がれる、そんな名曲です。

ママと盛り上がる!昭和のカラオケソング

さて、ここからは年代別におすすめデュエットソングを、ランキングで紹介していきます。

相手や自分の年代に合わせて、曲をチョイスしてみて下さい。

まずは、昭和のデュエットソングランキングを紹介していきます。

  1. ロンリーチャプリン
  2. 3年目の浮気
  3. 今夜は離さない
  4. 林檎殺人事件
  5. 北空港

どの曲も、男女で盛り上がるのには最適な曲となっています。

まずは、これらの曲から歌ってみてはいかがでしょうか。

ランキングを、選曲の際の一つのパラメーターにして、歌ってみて下さいね。

1位、「ロンリーチャップリン」

1987年にリリースされ、ジュエリーマキのCM曲にも使用された曲です。

曲を知っている方は、ランキング1位なのも納得なはず。

「ロンリーチャップリン」は、オリコンランキングではそれほど人気は出ませんでしたが、長い期間売れ続けた曲になります。

鈴木雅之さんと鈴木聖美さんの兄妹でリリースした事も、話題になりましたね。

また、作曲も鈴木雅之さん本人が手掛けています。

歌詞もさることながら、2人のセクシーな声に魅了されます。

歌に自信がない方でも、お酒と自分に酔いしれて、気持ちよく歌ってみて下さいね。

2位、「3年目の浮気」

ヒロシ&キーボーの「3年目の浮気」は、昭和世代の宴会では必ずと言っていいほど歌われる有名曲です。

佐々木勉さん作曲の、ヒロシ&キーボーのデビュー曲としても知られています。

一曲目に、この曲を選ぶ方も多いのではないでしょうか。

浮気した男と、浮気した男性を責める女性をテーマにした曲です。

一見重い内容に思えますが、コミカルな掛け合いが取り入れられているので、男女で盛り上がれる曲です。

馬鹿いってんじゃないよ」というフレーズは、平成世代でも耳にした事があるのではないでしょうか。

よく、モノマネ番組やバラエティでも歌われる印象があります。

こういった掛け合いができる曲は、仲良くなるきっかけにもなるので非常におすすめです。

3位、「今夜は離さない」橋幸夫/阿部葎子

幸耕平さん作曲の「今夜は離さない」は、夜の大人の恋愛を描いた曲です。

お酒の席で歌うのにはピッタリな、大人の名曲です。

CDの売り上げは30万枚を超え、有線大賞も受賞している、まさに昭和の名曲

大勢がいる空間でも思わず、橋幸夫さんと阿部葎子さんの、歌の世界に引き込まれてしまいます。

お酒を飲んで騒いでいても、こんな大人な曲を歌えば、きっとママから見てもあなたは大人な男性に見えるはず。

普段の自分の印象と異なる曲を歌うのも、スナックで盛り上がるコツの1つです。

4位、「林檎殺人事件」

穂口雄右さん作曲の、デュエット曲です。

郷ひろみさんと樹木希林さんのダンスが、印象に残る曲ですね。

樹木希林さんにコミカルな印象はあまりありませんが、軽快なテンポの曲が上手くマッチしています。

曲を知らなくても、思わず踊りたくなるような曲調です。

面白さや軽快さがある曲なので、スナック以外でも様々なシーンで活用できます。

バラードよりはテンポのいい曲を歌いたい、という方には最適なカラオケ曲です。

5位、「北空港」

浜圭介さん作曲の「北空港」は、駆け落ちの熱烈な恋愛を歌った曲です。

作曲を手掛けた浜圭介さん自ら、桂銀淑さんとヂュエットを組んで歌っています。

大人な恋愛曲なので、お酒の席でデュエットするのには最適と言えます。

ストレートな心に響く歌詞なので、思いっきり感情を込めて熱唱してみて下さいね、

平成以降の最新カラオケ曲ランキング

デュエット曲は、昔の曲に多いイメージですよね。

しかし、平成になってからも数々のデュエットソングが生み出されています。

その中でも、スナックで歌うのに適した平成曲ランキングを紹介します。

  1. WINDING ROAD
  2. AM11:00
  3. Love Forever
  4. 今夜はブギー・バック
  5. 貴方が生きたLove Song

比較的年代関係なく歌いやすく、盛り上がれるカラオケ曲ですので、ぜひあなたの十八番にして下さいね。

1位、「WINDING ROAD」

「WINDING ROAD」は、絢香さんとコブクロのお2人(小渕健太郎さん、黒田俊介さん)によって作詞、作曲された応援ソングです。

ランキングの曲は、ほとんどが恋愛をテーマにしていますが、この曲は違います。

「ラブソングを歌うのはちょっと恥ずかしい・・・」なんて方にもおすすめな一曲です。

男性パートは2つに分かれているので、自分1人では歌う勇気が出ない男性諸君は、誰かに助けを求めましょう。

歌唱力に自信がなくても、みんなで歌えばきっと盛り上がりますよ。

2位、「AM11:00」

平成生まれのみなさんは、馴染みのある曲ですよね。

沖縄出身の、HYの代表曲としても知られています。

作詞、作曲は、ドラマーのTUNさんが担当しました。

昭和のデュエット曲は掛け合うような歌詞が多いですが、「AM11:00」はハモリが特徴です。

うまくハモリが決まれば、聞いている方は思わずうっとりしてしまいます。

歌の途中にはラップが入っているので、完璧に歌い切れたらママからの人気も急上昇間違いなしですよ。

3位、「Love Forever」

加藤ミリヤさんと清水翔太さんご本人達作詞、作曲の、ハイテンポな掛け合いが印象的な曲です。

歌詞の内容は、別れてしまった2人が、離れてもずっと愛し合っているという切ない内容です。

曲調はアップテンポな曲なので、カラオケや結婚式の二次会でも歌われる人気曲です。

盛り上がりながらも、思わずお互いを見つめてしまうような、そんな曲です。

ぜひ、ママと歌って盛り上がって下さい。

4位、「今夜はブギー・バック」

2012年に、加藤ミリヤさんと清水翔太さんによってカバーされた曲です。

原曲は小沢健二さんとスチャダラパーが作曲し、歌っていますが、長年人気がある楽曲です。

若い世代は、2012年のカバーでこの曲を知った、という方も多いですよね。

平成になってからカバーされているので、若者にもカラオケ曲として非常に人気があります。

年代関係なく認知されている曲を選ぶ事が、場を盛り上げるポイントです。

5位、「貴方が生きたLove Song」

言わずと知れた、平成初期の名曲です。

高橋真梨子さんと玉置浩二さんの、美しい歌唱力に圧倒されてしまいます。

また、高橋真梨子さんが作詞を、玉置浩二さんが作曲をそれぞれ担当しています。

落ち着いた曲調なので、昭和生まれの方でも歌いやすい曲になっています。

スナックのママからも人気の曲で、幅広い人気を集めています。

うっとりと聞き入ってしまう曲なので、静かな雰囲気を壊さず歌いたい時には最適です。

また、若い世代の方がこういった大人な曲を歌えれば、ポイントアップできますよ。

普段からは想像できない、大人な一面を歌で見せちゃいましょう。

スナック全体の空気を大切に、楽しく過ごそう♪

スナックは、店舗や行くタイミングによって年代がまちまちです。

世代別の人気曲や、スナックで歌うのに適している曲を知っていれば、人一倍楽しむ事ができます。

あらかじめスナックの雰囲気や、スナックで人気なカラオケ曲を学んだところで、実際にお店に行ってみましょう。


2021年になってもなお、スナックには、スナックにしかない魅力があります。

今まで行かなかったことを後悔するほど、ハマってしまうこともあります。

ぜひ、節度を持って、楽しんで下さいね。

居酒屋バー開業準備

この記事は執筆された時点での情報を元に記載されております。文書・写真・イラスト・リンク等の情報については、慎重に管理しておりますが、閲覧時点で情報が異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 記載内容や権利(写真・イラスト)に関するお問合せ等はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次