メキシコの伝統酒メスカル。テキーラに似てるけど違う?

本記事にはプロモーションが含まれている場合があります

最近よく聞くことが増えたメスカル。

メスカルはメキシコ産のお酒です。メキシコ産といえばテキーラが一番に思い浮かびますよね。

実はメスカルは「テキーラの母」とも呼ばれていて、約500年前から造られている伝統的なお酒だったんです!

さらにメスカルは産地や原料の種類によって味わいが違い、クラフトビールならぬクラフトメスカルのような楽しみ方もできちゃう魅力たっぷりのお酒なんです!

ふらっと立ち寄ったバーで、メスカルのオススメの飲み方や豆知識を知っていたら素敵ですよね♪

この記事では、下記についてまとめました!

  • メキシコの伝統酒メスカルについて
  • メスカルとテキーラの違い
  • メスカルの美味しい飲み方

知っていると話のネタになる情報や、女性にもおすすめしやすい飲み方なども紹介しているので、ぜひ読んでみてください!

[toc]

目次

メキシコの伝統酒メスカルって知ってる? 

メスカルは、アガベ(別名:リュウゼツラン)という多肉植物を原料としているメキシコの伝統的な蒸留酒の総称です。

なんとその歴史は約500年前から続いているとのこと!

このアガベは品種の種類が150以上あると言われており、品種や製法、地域によって個性豊かな味わいが楽しめます。

メスカルという名前は、ナワトル語で「リュウゼツラン」という意味のメトルと「料理した」という意味のイスカリの2つを合体させてできた言葉です。

メスカルの特徴は、スモーキーな風味と地域によって異なる味わいです!

小規模生産で作られているため、地域によって個性出るんですよね。

小さなメーカーなどの個性を楽しむクラフトビールのように、個性を楽しめるメスカルが最近注目されています。
その土地独特の個性を感じられるメスカル、お酒好きにはたまりませんよね。

メスカルとテキーラとの違い

メスカルとテキーラの違いですが、メスカルは「テキーラの母」とも呼ばれており、メスカルの長い歴史の中で派生したのがテキーラなんです。

具体的にはメスカルから、大量生産ができるように進化したものがテキーラで、古くから変わらない製法で、小規模で造られているメスカルです。

つまり、大元はどちらも同じメスカルなんですね!

ではメスカルとテキーラについての違いについて、さらに詳しく紹介していきます

原料の違い

メスカルとテキーラは使用できる原料の範囲が異なります。

メスカル・・・30〜50種類ものアガベの品種の中から選べる

テキーラ・・・ブルーアガベ(アガベ・テキラーナ)のみ

メスカルはテキーラに比べて原料として使用できるアガベの種類が多いため、品種の違いによる味の違いを出せるのが特徴です。

産地の違い

メスカルとテキーラが生産される産地の違いは下記です。

メスカル・・・主にオアハカ州で生産されている(全9つの州で生産可能)

テキーラ・・・主にハリスコ州で生産されている(全5つの州で生産可能)

原料と同じように造られた産地によっても味わいや風味が異なってきます。
テキーラは5つの州で生産はできるものの、その9割がハリスコ州で生産されています。

製法の違い

メスカル・・・糖化するために土に埋めて蒸し焼きにする。基本的に1回蒸留で造られることが多い

テキーラ・・・糖化する方法は蒸気で蒸し上げにする(専用の設備を使用)。2回以上の蒸留が必要。

少量生産で伝統的なメスカルと海外への輸出も多く効率的で、一定の品質が求められるテキーラとで全く違う製法が採用されていますよね!

もともと同じ仲間だったとは思えない違いです…!

味の違い

メスカルとテキーラは、製法や原料も違うので味にも違いがはっきり出ています。

メスカル・・・スモーキーな風味と、地域や製法アガベの品種などにより生み出される幅広い味わい

テキーラ・・・さっぱりしていて、クリアな味わい

メスカルの美味しい飲み方

「ちょっとバーで一杯飲もう!」となった時に、自然にメスカルを注文して飲んでいたらカッコイイですよね。

そんな時のために、メスカルの美味しい飲み方をご紹介します♪

ストレートでメスカル本来の味を楽しむ!

メスカルの飲み方の基本は、ストレートで楽しむ方法です。

テキーラはライムと一緒に飲むことが多いですが、メスカルの場合はオレンジを合わせるのが一般的。スパイシーなメスカルとオレンジ、合いそうですね!

メスカルを飲む手順は下記です。
カッコよく飲むためにも、失敗しないようにマスターしておきましょう!

  • 香りを楽しむ
  • オレンジをかじり果汁を飲み込む
  • メスカルを少し口に含む

「アルコール度数高いお酒を一気飲み!」というよりは、じっくり嗜むのがポイントです!

メスカル特有のスモーキーな風味と、銘柄ごとに異なるフレーバーを堪能しましょう!

芋虫入りメスカル

メスカルには様々な種類がありますが、その中でも瓶の中に芋虫が入っているものがあります。

元々はアルコールが入っているというのを伝えるために、芋虫を入れていたという説があります。

しかし、現在は現地のメキシコで昆虫食を食べる習慣があることと、見た目のインパクトのために入っているそうです。

この芋虫は、メスカルの原料であるアガベで暮らしている「グサーノ」という芋虫が多く使われています。よりメスカルを感じられそうですね。

現地では、ボトルから注いだ時に芋虫が入っていたら幸運になる!という言い伝えもあります。

ぜひ、芋虫入りメスカルに出会ったら挑戦してみましょう!
女の子の前で芋虫ごと飲み干したら、モテるかも…。

飲みやすいカクテル

アルコール度数を抑えて楽しみたい方や、女の子にもおすすめしやすいメスカルの飲み方は、カクテルです。

メスカルもテキーラと同じようにアルコール度数も高く、スモーキーな香りも強いのでカクテルとして飲めば、初めて試す人も楽しめます♪

おすすめは、見た目も味も女子受け間違いなしの「メスカリート・デ・フレサ」です。
ミントやいちご、レモン汁などを入れて作る甘くフルーティーなカクテル。

いちごを使っているため、見た目は赤色の綺麗なカクテルに仕上がります!

おすすめを聞かれた際に、教えられるように覚えておきましょう。

メスカルで素敵なお酒の時間を

メキシコの伝統的なお酒、メスカルについて説明してきましたが、いかがでしたか?

メスカルはテキーラに比べて産地や品種による違いを楽しめるお酒です!

少し強めのお酒をおしゃれに飲みたい方は、たまにはテキーラではなくメスカルを注文するとかっこいいかもしれませんね!

さらにテキーラとの違いや、メスカルの豆知識なども知っていれば話題にも困りません。

気になった人はバーで見かけたらぜひ挑戦してみてください!

居酒屋バー開業準備

この記事は執筆された時点での情報を元に記載されております。文書・写真・イラスト・リンク等の情報については、慎重に管理しておりますが、閲覧時点で情報が異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 記載内容や権利(写真・イラスト)に関するお問合せ等はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次